成長分野を支える情報技術人材の育成拠点の形成(enPiT)
Education Network for Practical Information Technology

カリキュラム概要

カリキュラムは、「基礎知識学習」、「演習(実践セキュリティ演習・PBL)」、「先進科目(応用知識等)」から構成されます。
受講生は、技術系、理論系、社会科学系の講義や実践演習・PBLから、それぞれが目指すキャリアパスに沿った割合で、主体的・自主的に調合した学習プログラムを作って受講することができ、幅広いセキュリティ分野の最新技術や知識を具体的に体験を通して習得することができます。

SecCapコースの特徴・カリキュラムの構成
http://www.seccap.jp/gs/about/

SecCap授与要件

本プログラムに参加し、共通科目2単位、実践演習・先進科目から4単位以上、および基礎科目4単位以上(所属大学指定科目の中から選択)の合計10単位以上を取得したものにSecCap修了認定証を授与する。

情報セキュリティ大学院大学 SecCap開講科目一覧[2024年度] ※今後の状況判断により、日程や開講形態等が変更となる可能性がございます。
科目区分 授業科目名 時期 日程 時間帯 単位数 担当教員 詳細
共通科目
必修
情報セキュリティ特別講義 水 10/2~(15回) 18:20-19:50 2 須崎・
桑名
LINK
実践演習
選択
特設実習(セキュリティ実践Ⅰ) 通年     2 後藤 LINK
特設実習(セキュリティ実践Ⅱ) 通年     2 後藤 LINK
※特設実習(セキュリティ実践Ⅰ), 特設実習(セキュリティ実践Ⅱ)は、以下本学開講の実践演習モジュールから2単位相当分を選択して受講する。
[I-01]NWとWebアプリのセキュリティ検査と対策演習 8/10(土),11(日),12(月),13(火) 9:00-16:10 1相当 種茂 他 LINK
[I-02]デジタルフォレンジック演習 9/14(土),15(日),21(土),22(日) 9:00-16:10 1相当 種茂 他 LINK
[I-03]Capture The Flag (CTF)入門と実践演習 8/4(日) ※実CTF競技会での実践 9:00-16:10 1相当 宮本 LINK
[I-04]インシデント対応とCSIRT基礎演習 9/5(木),6(金),9(月),10(火) 9:00-16:10
1相当 種茂 他 LINK
先進科目
選択
実践的IoTセキュリティ 月 10/7~(15回) 18:20~19:50 2 須崎・
荻野
LINK
特設講義(データ・サイエンスとアナリティクス) 金 10/4~(15回) 20:00~21:30 2 髙橋 LINK
基礎科目
(所属大学
指定科目)
選択
ネットワーク設計とセキュリティ運用 20:00-21:30 2 後藤・
種茂
LINK
セキュリティシステム監査 10:40-12:10 2 堀江・
丸山
LINK
リスクマネジメントと情報セキュリティ 18:20-19:50 2 藤本 LINK
セキュアシステム構成論 20:00-21:30 2 LINK
暗号プロトコル 10:40-12:10 2 土井 LINK
セキュア法制と情報倫理 14:40-16:10 2 村上 LINK
セキュアプログラミングとセキュアOS 18:20-19:50 2 柴山 LINK
サイバーセキュリティ技術論 土 10/5~ (隔週) 13:00-16:10 2 森井 LINK